SS 偉大なる旅路
18年連続で産駒を世に送り出しただけでも賞賛に値する。そのうち8頭がステークスを勝ち3頭はG1ウイナー、孫以降の代にも重賞勝馬や種牡馬が続出というから、Courtly Deeは名繁殖牝馬という称号に全く恥じるところはない。
そのCourtly Deeを3代母に持つグレイトジャーニーが、種牡馬としてフランスへ輸出されるというニュースである。
サンデーサイレンスの血は様々なかたちで世界に還流してきているが、現時点で海外で活躍をしているサンデー直仔スタリオンをまとめてみる。
供用地 | 馬名 | 生年 | 主な成績 | Fee | 備考 | |
アメリカ | Eishin Masamune (JPN) | 1994 | $15,000 | |||
フサイチゼノン | 1997 | 弥生賞(G2) | $800 | |||
Austinpower (JPN) | 1998 | Ballade牝系 | ||||
アグネスゴールド | 1998 | スプリングS(G2) きさらぎ賞(G3) |
$3,500 | フサイチゼノンの全弟 | ||
ハットトリック | 2001 | 香港マイル(G1) マイルCS(G1) |
$15,000 | 08年初供用 | ||
Silent Name (JPN) | 2002 | アーケイディアH(G2) | $7,500 | 08年初供用 | ||
フランス | アグネスカミカゼ | 1993 | 目黒記念(G2) | € 6,000 | ||
ローゼンカバリー | 1993 | セントライト記念(G2) 日経賞(G2) |
||||
グレイトジャーニー | 2001 | ダービー卿CT(G3) | 未定 | 08年初供用 兄ノーリーズン | ||
Layman (FR) | 2002 | カブール賞(G3) モルニ賞(G1)2着 |
€ 5,000 | 08年初年度産駒誕生 | ||
トルコ | ディヴァインライト | 1995 | 高松宮記念(G1)2着 | € 10,000 | G1馬Natagora輩出 ←は07仏での種付料 | |
チェコ | タイガーカフェ | 1999 | 皐月賞(G1)2着 | 未定 | 08年初供用 | |
オーストラリア | フサイチオーレ | 1998 | ||||
Yasey (JPN) | 1999 | 2戦未勝利 | AUS$4,400 | フジキセキの全弟 | ||
Sunday Knight (AUS) | 1999 | AUS$4,400 | ||||
Keep The Faith (AUS) | 2000 | ケルソH(G2)3着 | AUS$8,800 | |||
ニュージーランド | サマーサスピション | 1992 | 青葉賞(G3) | |||
ペインテドブラック | 1996 | 青葉賞(G3) | NZ$2,500 | |||
ゼンノロブロイ | 2000 | ジャパンカップ(G1) などG1を3勝 |
NZ$15,000 | シャトル供用 | ||
韓国 | サンデーウェル | 1992 | セントライト記念(G2) | |||
シンコウシングラー | 1995 | 38戦5勝 | 母タレンティドガール | |||
タヤスメドウ | 1995 | 新潟大章典(G3) | ||||
ジュビレーション | 1995 | 26戦4勝 | ||||
ニホンピロニール | 1997 | 8戦6勝 | 08年初供用 | |||
ボレロ | 2000 | 1戦0勝 | 兄フサイチコンコルド | |||
フィリピン | ジンガロ | 1995 | 7戦1勝 | |||
インド | Sunday Doubt (USA) | 2001 | ポルトマイヨ賞(G3) 3着 |
Private | 08年初産駒誕生 |
*このほか、フジキセキやタヤスツヨシ、バブルガムフェローなどかつてシャトル供用されていた種牡馬もいる。
こうみると、改めて様々な地域・国に出て行っているのを実感。ゼンノロブロイやハットトリックといった日本のG1馬もどんな結果を出すか楽しみだが、個人的にはマイル重賞を勝つスピードと早熟性を兼ね備えたLaymanが意外と面白いんではないかと睨んでいる。
なお韓国のジュビレーションなど既に種牡馬として稼動していない可能性があるケースもありうる。さまざまなソースから寄せ集めた情報なので、もしデータの漏れや錯誤などをお気づきの方はお知らせ願います。
| 固定リンク
「馬*血統」カテゴリの記事
- オセアニアで咲いた薔薇(2018.02.25)
- もう一つの里帰り(2017.12.31)
- 塗り重ねられたもの(2017.12.23)
- 山野浩一さんのこと(2017.07.22)
- 気まぐれな間欠泉(2017.02.14)
コメント