« 一応今年もフレッシュマン予想 | トップページ | 感性のアンテナ »

*プリンスシンを知らないなんて

24日の帝王賞(交流G1@大井競馬場)にアロンダイトが出走予定だ。これが一口出資馬の今月最後の出走になるので、その後に上半期の成績を振り返りたいと思う。もし現場に行けたら観戦記も書こうかな。

で、今日はつぶやき系の血統小話。

いつだったかメジロフィーシャー≒ヤセイコーソという一風変わった配合のショウナンカッサイを取り上げたが、福島土曜のさくらんぼ特別に出走していたショウナンカザンもなかなかだ。同じショウナンカンプ産駒なのだが母父がダイナマイトダディ、ゆえにサクラバクシンオー≒ダイナマイトダディの2×2ということになっている。おもしろいといか言いようがない。

セレクトセールで購買された日本産馬FlorentinoがアメリカのジェファーソンCS(G2・芝9F)を勝った。本邦ではインパクトを残せていない*スウェプトオーヴァーボード産駒という点もアレだが、*ファンシミンとかダイナシュートとかの名前が海外重賞勝ち馬の血統表に載っているのが感慨深い。好きだった半姉ラインクラフトの分まで。

いささか旧聞に属する話となるが←いつかこの表現を使ってみたかった(笑
エリザベス女王陛下がオーナーである競走馬Moonlit Pathから禁止薬物が検出されたというニュースがあった。ふと思い出して血統を調べてみたら、父はジェフリーフレアSなどを勝ったステイヤーShambo。Shamを経てEndeavourに遡上するメールラインだ。母父もTom Fool系のIdiots Delights。障害専門血統だからこその渋さといえよう。Shamて言えば*プリンスシンでしょ。え?知らないの?

キャロが募集している南半球産の2歳馬。半年のハンデを考えればパスするのが妥当だろうが、興味があるのは母Perfect Promiseの方。G1馬の母はドバイでハットトリックとも対戦した名マイラーだった。あーでも08産の募集に備えた方が利口かなあ。迷う。

|

« 一応今年もフレッシュマン予想 | トップページ | 感性のアンテナ »

馬*血統」カテゴリの記事

コメント

(多分)初めまして。
私的血統論さん経由で来ました〜。

>ショウナンカザン
和製ブラックエンブレム、と脊髄反射で。

>*プリンスシン
名前は知ってますが、「Shamと言えば」と言われてもなんのことやらです(笑

投稿: NOBIE | 2009年6月30日 (火) 02時34分

NOBIEさん、コメントありがとうございます。
殿下のところでコメをされているNOBIEさんですか?

ブラックエンブレムのヘクター≒Our Emblem2×2も強烈ですよね。まあ自分はダイナマイトダディに萌えたわけですが。

Shamといえば、に深い意味はございません(笑
当時、聞いたことない種牡馬だなあなんて思っていたビギナーの海馬に焼きついているだけです。

放牧して英気を養ったら戻るつもりですので、また遊びにいらしてくださいね。

投稿: りろんち | 2009年7月 1日 (水) 23時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *プリンスシンを知らないなんて:

« 一応今年もフレッシュマン予想 | トップページ | 感性のアンテナ »