いい馬は美しい。
タイムリーというよりは「今更な」話題に言及してみる土曜日。
エプソム愛馬会への是正勧告と顕彰馬の問題。
一口クラスタは既にご存知の方も多いだろうが、老舗クラブの一つであるエプソム愛馬会とジャパンホースマンクラブに対して、証券取引等監視委員会が「勧告」を出した。細かい内容はリンク先を参照いただくとして、ざっくり言えば「ファンドとしてお金の流れが不適切だぞ」ということだ。おまけに立ち入り検査を拒否したなんて恥ずかしいことも審らかにされている。
競走馬という手段を用いている部分を除けば、いわゆるファンド会社の不正だったり破綻だったりというのはさほど珍しいニュースではない。自分はもろもろ承知の上で参加しているが、例の税制問題に絡むネット上の書き込みなんかを俯瞰したとき、一口馬主が「無理やり感とリスク満載の金融商品」だということをあんまり意識しないで出資している方も結構多いんだなーと思った記憶がよみがえった。
下世話な話で言うと、ダーレーあたりが手を挙げて社台グループの対抗勢力になるのが展開として面白いんでないかなーとは。
で顕彰馬。これ散々議論されているし、お気に入りのエルコンが毎年のように話題になるから辟易しているところもある。G1を何勝という線引きも一つのアイデアとは思うけれど、時代におけるGIの価値変動という要素があるからもう一ひねりかな。例えば現在の3/4以上の得票という条件に加えて、2/3以上の得票を3年続けて得た場合とかどうなんだろう。もうどこかで議論されていたらさーせん。
今日の名言。「いい馬は美しい」by吉田照哉@BS-TBS
| 固定リンク
「馬*その他」カテゴリの記事
- 歴史を伝えるもの(2022.09.04)
- 108年後の帰還(2021.09.18)
- Superb in Rosesの謎(2019.02.23)
- 星明かりは見えずとも(2)(2019.01.04)
- 星明かりは見えずとも(1)(2019.01.03)
コメント