« Rossard その白き焔 | トップページ | 雨過天晴 »

天久

惜しくも2着に終わったものの、セントウルSでの猛然とした追い込みが目を引いた香港調教馬*ラッキーナイン。その潜在力に期待する予想もちらほら散見されたので注目していたが、これは確かに今後が楽しみな存在と言えるだろう。

ところで合田さんも言及していたように、*ラッキーナインの母*ビールジャントは現在、繁殖牝馬としてダーレー・ジャパンに繋養されている。半妹の*レディオブパーシャはハヤ王女の、半弟のサドンストームはハムダン殿下のそれぞれ所有としてすでにJRAで勝ち星をあげているところ。

アイルランドのモイグレア・スタッドS(G1)を勝ったBelle Geniousをトレードして手にいれたのが、そもそもダーレーグループとこのファミリーの出会いのようだ。

そのBelle Geniousの娘となる*ビールジャントは、モハメド殿下の叔父にあたるシェイク・アフメド殿下の所有馬で、引退後はアイルランドで繁殖入り。どのような経緯があったのかはわからないが、父Dubawiの4番仔は売却されてLuck or Designという名前でデビューしている(アイルランドで3戦1勝)。

その後、医師が本業のチャン・フクトウ氏にトレードされて香港に移籍したと同時に、*ラッキーナイン(中国語表記では天久)に改名されたという経緯になる。

母の*ビールジャントは後年、Shamardalを宿した状態で輸入されて現在に至るというわけだ。

セントウル好走の外国馬でいえば昨年の*グリーンバーディーがスプリンターズSでコケた一方、*テイクオーバーターゲットは見事に本番を制している。今年はシンガポールの弾丸*ロケットマンという大物も参戦するから、面白いレースになりそうだ。

|

« Rossard その白き焔 | トップページ | 雨過天晴 »

馬*海外」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天久:

« Rossard その白き焔 | トップページ | 雨過天晴 »